PRINCESA!!

プリンセサ

記憶に残るインパクトを擁する、ワインやウイスキーのような独特な発酵感が特徴

記憶に残るインパクトを擁します。ワインやウイスキーのような風味が特徴的なスペシャルティコーヒーです。

意図的につくられた独自のワイニー感や発酵感、レーズンやオレンジのようなフルーティーな酸と甘さ、厚みのあるマウスフィールがうまくまとまり[プリンセサ]の名を冠するに値する気品ある上質なコーヒーに仕上がっています。

コールドブリューをワイングラスでご賞味いただくのもおススメです。ご提案として、お肉料理とのペアリングも面白いのではないでしょうか。

プリンセサ/ドミニカ

焙煎度合い:中煎り

精選処理:ナチュラル

 

100g:1,270円

250g:2,540円

500g:4,445円

サイズ等(豆のまま、粉の挽き具合)を再度ご確認ください。

¥1,270

  • 在庫切れ

コーヒーノート

生産国: ドミニカ共和国
標高: 1480m
地域: ハラバコアドミニカ中部)
品種: カトゥーラ・ティピカ
規格: -
サイズ: -
農園: アルフレド・ディアス農園
生産者: アルフレド・ディアス氏
精選処理: ナチュラル

アルフレド・ディアス氏

スペシャルティコーヒーの栽培に取り組むアルフレド・ディアス氏はドミニカに生まれ、幼少の頃にアメリカへ移住、年月を経て故郷ドミニカに戻り、帰郷10年目にハラバコアに移り住みました。ハラバコアの美しい環境とその土地で行われているコーヒー栽培に惹かれたアルフレドは1989年に農園を購入。高品質なコーヒーの生産に一身の情熱を傾け、栽培方法の改良に取り組んできました。

ドミニカのコーヒー

カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島。この島の東部がドミニカ共和国で、九州ほどの面積を持つ小さな国です。この島にコーヒーがやってきたのは18世紀初頭。スペインの宣教師によって中南米に先駆けてコーヒーが伝播した国でもあります。熱帯性気候によるカリブ海に吹く湿潤な風、長期的な雨季など特異な気候を持ち、収穫期も長期間に及び一筋縄にはいきません。その中で生産者の惜しみない労力に支えられ、素晴らしいコーヒーが育てられています。