〒 332-0015
埼玉県川口市川口4-2-4
アイビービル101
☎ 048-229-3426
✉ shop@86coffeeroasters.com
お気軽にお問い合わせください。
チアパス デカフェ
有機JAS認証のデカフェコーヒーです。化学的な溶媒を一切使用しないマウンテンウォーター製法によるカフェインの除去率は97.67%(残存率0.030%)です。
妊婦さん、授乳中の女性、健康上の理由からカフェインを控えたい方におススメです。黒糖のようなアロマ、ベイクドアップルの印象、シルキーな口当たりが心地よい。デカフェとしてだけでなく、スペシャルティコーヒーとしてお楽しみいただける逸品です。
ベイクドアップル、キャラメリゼ、ココア、シトラスフルーツ、シルキーマウスフィール
焙煎度合い:中深煎り
精選処理:マウンテンウォーター製法
100g:1,270円
250g:2,540円
500g:4,445円
¥1,270
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
生産国: | メキシコ |
標高: | - |
地域: |
チアパス州アンヘル・アルビーノ・コルソ |
品種: |
- |
規格: |
有機JAS認証 |
サイズ: |
- |
農園: |
エル・トリンフォ環境保全団体 |
生産者: |
79の加盟農園 |
精選処理: |
マウンテンウォーター製法 |
チアパスらしい綺麗な風味特性、心地よい余韻をそのまま感じることができる、今までにない有機デカフェコーヒーです。
中米諸国の中でも原住民族の血が色濃く残るメキシコ。チアパス州、ベラクルス州を主要な生産地域として、約8割が2Ha以下の小規模農家と言われています。世界有数の自然と生態系を誇り、有機やバードフレンドリーなどの認証コーヒーの生産でも世界的に知られています。過去ハリケーンやさび病で大打撃を受けるも、小農家によるユニオン・組合が助け合う事でコーヒー生産も復調。生産性や品質の向上に努め新たなステージに向かっています。
世界でも数少ない有機デカフェ工場”Descamex"社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、多くの有機認証を取得しており、化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去を行うシステムです。
”Mountain Water Decaf”は標高5,500mのメキシコ最大の山"Pico de Orizaba"の天然水を利用した「水抽出法」です。
「水抽出法」であるMountain Water Decafは、薬品を使わない、安心して飲めるデカフェです。
Q1.Mountain water processとSwiss water processは違うか?
answer:製法はほぼ同じです。但し、Mountain water processは天然水を使用しています。またSwiss water processに比べて、香味面に優れ、コスト競争力に勝ると考えています。
Q2.カフェインを何%まで除去することが出来るのか?
answer:当初コーヒー生豆が含有しているカフェインの通常97%以上を除去します。
Q3.カフェインをゼロにする事は可能か?
answer:浸透圧により生豆よりカフェインを抜く為、一回に抜ける量は、含有量の半分。この工程を繰り返す事により含有率を落としていくが、0にすることは不可能。但し、0.01%前後の数字までは実質的に落とす事が出来る。一方でカフェインの含有量は豆の種類により異なるため、99.9%の証明書の発行は出来ない。